fpのCINEモードでは、圧縮形式として「ALL-I」と「GOP」が選択できるようになっています。「GOP」と「IPB」とは、どこが、どのように違うのでしょうか?

1フレームをそのまま画として使える画像=Iフレーム、複数フレームから動き成分だけを残してデータ量を大幅に減らした画像=Pフレーム、Bフレームといいます。全てのフレームをIフレームとして記録することをALL-Iと言いますが、ALL-Iの場合圧縮していてもデータ量は多いです。I+PもしくはI+P+Bでの記録をGOP(IPB)といい、圧縮率が高いデータ量になりますが、PBフレームは単体の画としては使えません。

記事ID
7353
公開日
2020.12.29
更新日
2021.12.08