30mm F1.4 DC DN | ContemporaryをSony α7IIIで使用すると、背面の液晶モニターに [ ] のような黒い枠線が表示され、どうやっても消せません。これはAPS-Cクロップの枠ではないようなのですが、一体何でしょうか?表示を消す方法はありますか?

30mm F1.4 DC DN | ContemporaryをSony α7IIIで使用した際に表示される枠線は、フルサイズ機にAPS-C用レンズを装着した時に表示される、位相差AFの動作範囲を示す枠となっております。こちらはカメラの仕様となっておりまして、表示を消すことはできません。また、SONY製のAPS-C用レンズを装着した際にも表示されますので、故障ではございません。

記事ID
7435
公開日
2020.12.29
更新日
2021.02.11