45mm F2.8 DG DN | Contemporary Impression
一般的に「標準レンズ」と呼ばれるレンズの焦点距離は50mmであり、日常の光景を収めるのにも適しているとされる。
6コンテンツ
一般的に「標準レンズ」と呼ばれるレンズの焦点距離は50mmであり、日常の光景を収めるのにも適しているとされる。
つい先日、ドイツ・ケルンで開催されたフォトキナ2018に合わせてシグマが開発発表した、「SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary」。
ミラーレスカメラ専用に設計された100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporaryは、上位機種が備えている機能をほぼ網羅し、クラス最高の光学性能を誇る本格派超望遠レンズ。
望遠撮影に魅せられた人々に、第一選択として欲しい100-400mmという焦点域。
ソニーEマウントでは24mm相当の広角、マイクロフォーサーズマウントでは32mm相当の準広角・標準。
ミラーレスカメラ用に、新設計された大口径単焦点標準レンズ。
実はミラーレスカメラ用交換レンズで、F1.4クラスのレンズはさほど見当たらないのである。