SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM発売日決定のお知らせ
株式会社シグマ(代表取締役社長:山木和人)は、高い光学性能はそのままに、使い勝手を徹底的に洗練した高性能大口径望遠ズームレンズSIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSMを発売致します。
従来から、300mm F2.8大口径レンズは、描写の良さと開放値の明るさにより、「サンニッパ」としてプロの使用機材には欠かせないレンズの立ち位置を確立してきました。シグマでは、「サンニッパ」をズームレンズ化すれば撮影範囲が拡がる、というコンセプトに基づきレンズ開発を行い、120-300mm F2.8というズームレンズを発売して参りました。300mmレンズで構図を決定することは容易なことではありません。特にスポーツ写真や舞台撮影など、撮影場所が変えられない場合には、レンズを交換しなければならず、その間に撮りたいシーンを逃してしまうこともあります。大口径300mm F2.8をズーム化したことにより、レンズを交換する必要がなく、ズームリングを回すだけで、フレーミングを容易に行うことができ、厳しい条件下での写真表現の幅を拡げます。
希望小売価格(税別):390,000円
付属品:ケース、フード(LH1220-01)、ショルダーストラップ、三脚座(TS-51)付
発売日:2013年4月26日(シグマ用、キヤノン用)
発売日未定:ニコン用
対応マウント:シグママウント / ニコンマウント / キヤノンマウント
※ ニコン用レンズには絞り環がありません。カメラボディによっては使用に制限のある場合がございます。
※ ニコンF6、キヤノンEOS-1V以外のフィルムカメラではご使用になれません。
※ 製品の外観、仕様などは変更することがあります。