ニュース
スウェーデン・ストックホルムの写真美術館
Fotografiskaにおける協賛・出展のお知らせ
2025.10.03
The '15 Fotografiska Years' exhibition at Fotografiska Stockholm (2025)
株式会社シグマ(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:山木和人)は、2025年10月18日(土)から2026年2月8日(日)まで、スウェーデン・ストックホルムの写真美術館「Fotografiska」で開催される「15 Fotografiska Years」に協賛いたします。
また、期間中にはSigma Foundationの写真集プロジェクトに参画するSølve Sundsbø、Julia Hettaに加え、Stephen Gill、Anders Petersenを迎えた国際的にも高い評価を集める写真家4名による月ごとのSigma主催のトークイベントを開催します。
さらに、同館内ではSigma Foundation刊行の写真集、Sølve Sundsbø『HANATABA』、Julia Hetta『SONGEN』の2冊の販売に加え、Sigma BFとIシリーズを中心とした製品展示も行います。
15 Fotografiska Years
Fotografiskaのアニバーサリーイヤーを締めくくるグループ展 「15 Fotografiska Years」 が、2025年10月18日(土)に開幕します。世界最高峰の写真芸術を15年にわたり紹介してきた同館の279の展覧会の中から、国際的な巨匠からスウェーデンを代表する写真家まで、来場者に愛されてきた120点の作品が一堂に会します。オープニングの週末には、多くの出展写真家が来館し、刺激的なトークイベントやサイン会を行います。
「この展覧会は、もっとも身近で影響力のある芸術形式としての写真の力を祝福するものです」と、Fotografiskaのグローバル展覧会マネージャー兼アーティスティック・ディレクター、ポーリーヌ・ベントヘーデ氏は語ります。
「15 Fotografiska Years」公式ページ(英語)
https://stockholm.fotografiska.com/en/exhibitions/15-fotografiska-years
Sigma Artist Talk
トークイベントスケジュール
2025年10月24日(金):Sølve Sundsbø
2025年12月6日(土):Julia Hetta
2026年1月17日(土):Stephen Gill
2026年2月1日(日):Anders Petersen
詳細はFotografiska公式ページにて順次公開予定です。
https://stockholm.fotografiska.com/en/whats-on
会場情報
Fotografiska Stockholm
Stadsgårdshamnen 22, 116 45 Stockholm, Sweden
https://stockholm.fotografiska.com/en/visit
Fotografiskaについて
Fotografiskaは、写真・アート・カルチャーの現代美術館であり、写真芸術に特化した世界有数のミュージアムのひとつです。2010年にストックホルムで設立され、「写真と現代アートを通じて新しい視点を生み出し、意義ある対話を育むこと」を使命としています。現在はストックホルム、ベルリン、タリン、上海に拠点を構えています。
stockholm.fotografiska.com
Sigmaについて
"The Art of engineering. Engineering for Art."
芸術の域まで技術を高め、技術を芸術に尽くす
Sigmaは、カメラ、レンズ、アクセサリーの製造販売を行う日本の光学機器メーカーです。1961年の創業以来、人々が持つ表現への情熱に対する深い敬意を常に忘れず、あらゆるニーズに応える最高の撮影道具の提供を目指してきました。Sigma唯一の生産拠点である会津工場、そして東北地方を中心としたサプライチェーンによって実現する「Made in Aizu, Japan」の高い品質と、地域に根差した知恵と技術の結晶は、Sigmaの本質そのものです。
「写真・映像芸術のフェスティバルやイベントを支援することは、当社の企業理念の重要な柱であり、このたびFotografiska Stockholmのアニバーサリー展に協賛できることを大変嬉しく思います。」-Sigma CEO 山木和人
www.sigma-global.com
本件に関するお問合せ
pr@sigma-photo.co.jp