ミラーレスに最適化した最新設計による
究極の大口径超広角ズームレンズ。
圧倒的な解像感を発揮する
「星景写真用レンズ」の決定版

少しでもノイズを抑えるために、低感度撮影を好む写真家は多いと思います。特に星景写真では微弱な光を効率的に捉えるために、明るい広角レンズが望まれる傾向にあります。星景写真の定番ともいえるスペックを備えた14-24mm F2.8 DG DN | Artは、ミラーレスカメラに最適化した究極の大口径超広角ズームレンズとして開発されました。周辺まで均一な高い描写力と圧倒的な解像感は、まさに「星景写真用レンズの決定版」。ショートフランジバックの特性を活かし、ボディの小型化と、これまでにない高画質を両立させた、新時代の大口径ズームレンズです。

※ 製品名について:イメージサークルを35mm判サイズに合わせて設計したレンズには「DG」を、ショートフランジバックを採用したミラーレスカメラに最適な設計を行ったレンズには、製品名に「DN」を記します。

特長

新開発・ミラーレス専用
高性能レンズシリーズ

本格的なミラーレス化が加速する現在、高性能なフルサイズミラーレスカメラに対応できるレンズへの期待はますます高まっています。その一方で、性能やサイズ、ラインアップの充実度、複数のシステム併用の負荷などの点から、ミラーレス用レンズシステムの選択肢がないと感じている方も多いのではないでしょうか。こうした状況に対する最適解としてSIGMAが新たに開発、提案するのが、このミラーレス専用レンズシリーズです。

Contemporary、Art、Sportsのコンセプトはそのままに、ミラーレスカメラの特徴であるショートフランジバックを活かした設計により、これまでにない仕様や性能の交換レンズを開発していきます。その第一弾として3本のレンズを発表します。

特殊低分散ガラスと
ナノポーラスコーティングで高画質を実現

FLDガラス1枚、SLDガラス5枚の適切な配置により、画面周辺に至るまで色収差を抑制。最前面の大口径非球面を含む3枚の非球面レンズを使用し、効果的にコマ収差などを抑えると共に、圧倒的な解像感を実現しています。

SIGMA独自のコーティング技術
「ナノポーラスコーティング」

コーティングにはスーパーマルチレイヤーコートに加え、SIGMA独自のコーティング技術「NPC (Nano Porous Coating)」を採用。逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計を行っています。
「NPC (Nano Porous Coating)」では、コーティング材料に多孔質シリカを採用しました。多孔質シリカ層は、内部に空気を含んだナノサイズの穴を形成しています。このサイズの穴を有する事で、屈折率を大きく下げる事が可能となり、これまでの反射防⽌膜に比べて反射率を下げる事が可能です。その結果、フレアやゴーストの原因となる反射光を大幅に低減し、ヌケの良いクリアな画質を実現しています。

タフな環境でも快適な撮影を支える充実の機能

ステッピングモーターの採用により、AF駆動の高速化と静音性を両立。顔/瞳優先AFなどのターゲットAFや動画撮影でも快適な撮影が可能です。また様々な機能が割り振れるAFLボタン1により、レンズ側での操作の幅が広がります。
防塵防滴構造2に加えてレンズ最前面に撥水・防汚コートを採用。さまざまな環境下での撮影にも配慮しました。

※防塵・防滴に配慮した構造となっており、小雨などでの使用は可能ですが、防水構造ではありません。

リアフィルターホルダーを標準装備

星景写真の撮影で使用されるシートタイプのリアフィルターを装着できる「リアフィルターホルダー」を標準装備。フィルターの脱落防止のロック機構も備えています。

その他特長・機能

フレア、ゴーストに配慮した設計

レンズ設計の初期段階からフレア、ゴースト対策を徹底し、逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計を行っています。さらにスーパーマルチレイヤーコートを採用する事で、フレア、ゴーストの発生を軽減、逆光時の撮影においてもコントラストの高い描写を実現しています。

円形絞り(11枚羽根)

11枚羽根の円形絞りの採用により、開放付近で円形のボケを楽しむことができます。

「レンズ光学補正」機能に対応

周辺光量、倍率色収差、歪曲収差などのカメラ側の補正機能にも対応しています。

  • ※対応しているカメラに限ります。また、カメラによって補正できる項目が変わったり、自動補正を行ったりします。
    ※レンズ収差補正のON/OFFを選択できるカメラをお使いのお客様は、カメラメニューから各種収差補正をON(AUTO)に設定してご使用ください。

高精度、堅牢な真鍮製バヨネット・マウント

高い精度と堅牢性を兼ね備えた真鍮製マウントを採用。長期使用に耐えうるよう、表面処理を施して強度を高め、高品質なレンズづくりを実現しました。

製品と「ものづくり」に凝縮された
SIGMAのフィロソフィ

新ラインの共通コンセプト

SIGMAの写真とレンズに対する考え方をかたちにした新ラインでは、すべての交換レンズは Contemporary、Art、Sports の3つのいずれかに集約、共通の開発思想と生産体制のもとでつくられます。高性能、高品質、高品位をお約束することはもちろん、あらゆる写真愛好家の方々に、変わらぬ価値と感動を感じていただくために、ひとつひとつの製品と工程に「ものづくり」への情熱を込めてお届けします。

仕様

14-24mm F2.8 DG DN | Art

レンズ構成図

  • FLDガラス
  • SLD ガラス
  • 非球面レンズ

レンズ構成枚数

13群18枚

画角

  • 114.2 - 84.1°

絞り羽根枚数

11枚 (円形絞り)

最小絞り

F22

最短撮影距離

28cm

最大撮影倍率

1:7.3

最大径 × 長さ

  • L マウント
    φ85.0mm × 131.0mm
  • ソニー E マウント
    φ85.0mm × 133.0mm
  • ※ 長さはレンズ先端からマウント面までの距離です。

質量

  • L マウント
    795g
  • ソニー E マウント
    795g

エディションナンバー

A019

付属品

ケース、かぶせ式レンズキャップ (LC850-01)

対応マウント / バーコード

  • L マウント
    00-85126-21369-5
  • ソニー E マウント
    00-85126-21365-7

搭載テクノロジー

  • 防塵防滴構造

    マウント接合部、マニュアルリング、ズームリングや、カスタムスイッチ等の操作系スイッチ、スイッチパネルや外装部の接合部などに防塵、防滴仕様を採用し、ゴミやホコリ…

  • レンズ光学補正

    周辺光量、倍率色収差、歪曲収差などのカメラ側の補正機能に対応しています。レンズの光学特性に合わせた補正が、さらなる画質向上を可能にします。※対応しているカメラ…

  • 真鍮バヨネット

    高い精度と堅牢性を兼ね備えた真鍮製マウントを採用。長期使用に耐えうるよう、表面処理を施して強度を高め、高品質なレンズづくりを実現しました。

  • 撥水防汚コート

    水滴が容易に拭き取れ、油脂の付着を防ぐ撥水・防汚コーティング。過酷な状況での快適な使用を助けるとともに、レンズ表面のメインテナンスも容易となります。

  • AFLボタン

    カメラから任意の機能を割り当てられ、レンズ側での操作の幅が広がります。

  • 円形絞り

    通常仕様の多角形の絞りは、絞ると点光源のボケも多角形になりますが、円形絞りは、開放付近で円形のボケが得られるように設計されています。水面の光などの点光源を背景…

  • ナノポーラスコーティング

    シグマ独自のコーティング技術「NPC(NanoPorousCoating)」。逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくくします。コーティング材料に採用さ…

  • 特殊低分散ガラス

    光の波長によってガラスの屈折率が異なるため、色ごとに結像点がずれる現象を色収差といいます。望遠系のレンズで強く現れやすく、画質を悪化させる原因となっています。…

性能/データ

MTFチャート

波動光学的MTF

幾何光学的MTF

上記MTF性能曲線図は絞り開放時のデータです。
空間周波数 S:放射方向 M:同心円方向
10本/mm
30本/mm

MTFチャートの見方はこちら

製品一覧

14-24mm F2.8 DG DN | Art

  • L マウント

    希望小売価格
    209,000円(税込)
    付属品

    ケース、かぶせ式レンズキャップ (LC850-01)

    バーコード
    00-85126-21369-5
  • ソニー E マウント

    希望小売価格
    209,000円(税別)
    付属品

    ケース、かぶせ式レンズキャップ (LC850-01)

    バーコード
    00-85126-21365-7
  • 付属品

    ケース、かぶせ式レンズキャップ (LC850-01)

関連アクセサリー

付属品

COVER LENS CAP LC850-01

希望小売価格
5,500円(税込)
バーコード
00-85126-93729-4

REAR CAP LCR Ⅱ

※画像は、シグマ用です。

  • L マウント

    希望小売価格
    550円(税込)
    バーコード
    00-85126-93725-6
  • ソニー E マウント

    希望小売価格
    550円(税込)
    バーコード
    00-85126-92987-9

別売品

USB DOCK UD-11

  • L マウント

    希望小売価格
    8,800円(税込)
    バーコード
    00-85126-87869-6

カタログ/リソース

使用説明書/カタログ

インプレッション/作例

製品レビュー

Bic Photo Style

ビックカメラ様が運営するレビューサイト

フジヤカメラノブログ

フジヤカメラ様が運営するブログ