









ミラーレス専用“Art F1.4 50mm”
芸術的な写真表現の「新スタンダード」を、ここに。
最高レベルの描写性能、高速AF、コンパクトネス。
すべてが高度に調和した
「Art F1.4」大口径標準レンズの新基準。
「あらゆる設計要素を、最高の光学性能と豊かな表現力に集中して開発。高水準の芸術的表現を叶える」SIGMAのArtライン。その代名詞ともいえる「F1.4シリーズ」に新たに加わったのが、フルフレームミラーレス専用設計の大口径標準レンズ、50mm F1.4 DG DN | Artです。「Art F1.4」の評価を決定づけた初代50mm F1.4 DG HSM | Artのコンセプトはそのままに、幅広い撮影シーンで用いられる標準レンズにおいて本当に大切な要素とは何かを一から問い直しました。最新のテクノロジーを全投入して、最高クラスの光学性能を維持しつつ、現在のミラーレスシステムに求められる最適なサイズと高速AFを高度に両立させています。大口径F1.4の明るさと大きく美しいボケ味はもちろん、諸収差を最適なバランスでまとめあげ、中心から周辺まで画面全域でフラットで均整のとれた画質を追求しました。これにより描写性能、機動性、操作性において真にオールマイティな実力をそなえた、作品づくりのための新生“Art F1.4 50mm”が完成しました。いまSIGMAが考える最高の「スタンダード」レンズ、50mm F1.4 DG DN | Artの世界をお楽しみください。
Impression
特長
「Art F1.4」基準、妥協のない光学性能

■SLDガラス □非球面レンズ
最新の光学設計技術のもとに構成された11群14枚のレンズには、非球面レンズ3枚、SLDガラス1枚を最適に配置。カメラ側の機能で補正できない非点収差や像面湾曲などの諸収差を効果的に抑制しています。F1.4の大口径ながら画面周辺部の結像性能を追い込み、サジタルコマフレアを限りなく抑制しているため、シビアな点光源の描写を要求される星景・夜景撮影においても開放から十分に耐えられるだけの高い性能を発揮。画面全域で精細かつ色にじみのないクリアな画質に加え、F1.4ならではの大きく自然なボケの美しさを存分に活かした撮影が可能です。
軽快で快適な撮影を実現する高速AF

50mm F1.4 DG DN | Artでは、フルフレームミラーレス専用設計のArtラインとしては初めてリニアモーター「HLA(High-response Linear Actuator)」を採用。またフォーカスレンズを両面非球面レンズ1枚にすることで、大口径ながら高速・静粛なフォーカシングと高い追従性を発揮します。開放F値1.4の明るさと高性能AFにより、暗所での撮影や動体撮影からスナップ撮影、さらには動画撮影などさまざまなシーンに対応可能です。
高性能、しかもスリムでコンパクト

50mm F1.4 DG DN | Artでは、フォーカスレンズの軽量化やレンズユニットの配置など最新技術を投入して鏡筒のスリム化に注力。Artのコンセプトである”光学性能最優先”には妥協することなく、ミラーレスシステムに求められる「最適なサイズ感」を追求。トップクラスの性能と、軽快で機動的な撮影道具としてのサイズ感を高いレベルで両立することに成功しています。
充実の機能、高いビルドクオリティ
フォーカスモード切換えスイッチ、クリックのON/OFFを切り換えられる絞りリングクリックスイッチ、意図しない操作を防ぐ絞りリングロックスイッチ、カメラから任意の機能を割り当てられるAFLボタンを搭載。撮影時の直感的な操作に配慮しています。

1
ロック機構
2
絞りリングロックスイッチ
3
フォーカスモード切換えスイッチ
4
AFLボタン
5
絞りリングクリックスイッチ
様々な撮影シーンにも対応する防塵防滴構造

防塵防滴構造とレンズ最前面への撥水防汚コート採用によりさまざまな撮影環境に対応。小型軽量化と操作性を実現しつつ、”Made in Aizu”の確かな加工技術による高いビルドクオリティを担保しています。
DG DN Art F1.4 シリーズは
20~85mmの5本がラインアップ

左から20mm F1.4 DG DN | Art、24mm F1.4 DG DN | Art、35mm F1.4 DG DN | Art、50mm F1.4 DG DN | Art NEW 、85mm F1.4 DG DN | Art
その他特長・機能一覧
11群14枚(SLD1枚、非球面レンズ3枚)
高速AF対応
HLA(High-response Linear Actuator)搭載
レンズ光学補正機能に対応
※レンズ収差補正のON/OFFを選択できるカメラをお使いのお客様は、カメラメニューから各種収差補正をON(AUTO)に設定してご使用ください。
DMF、AF+MF対応
AFアシスト機能に対応(ソニーEマウント用のみ)
撥水防汚コート(最前面)
フォーカスリングのリニア/ノンリニア設定の切換えに対応(Lマウント用のみ)
ロック付花形フード(LH782-02)
SIGMA USB DOCK UD-11対応(別売・Lマウント用のみ)
フレア、ゴーストに配慮した設計
SIGMA独自のMTF測定器で全数検査
11枚羽根の円形絞りを採用
高精度、堅牢な真鍮製バヨネット・マウント
製品と「ものづくり」に凝縮された
SIGMAのフィロソフィ
新ラインの共通コンセプト
SIGMAの写真とレンズに対する考え方をかたちにした新ラインでは、すべての交換レンズはArt、Contemporary、Sportsの3つのいずれかに集約、共通の開発思想と生産体制のもとでつくられます。高性能、高品質、高品位をお約束することはもちろん、あらゆる写真愛好家の方々に、変わらぬ価値と感動を感じていただくために、ひとつひとつの製品と工程に「ものづくり」への情熱を込めてお届けします。
仕様
性能/データ
MTFチャート
波動光学的MTF

幾何光学的MTF

空間周波数 | S:放射方向 | M:同心円方向 |
---|---|---|
10本/mm |
|
|
30本/mm |
|
MTFチャートの見方はこちら
製品一覧

50mm F1.4 DG DN | Art
-
L マウント
- オープンプライス
- 付属品
・ケース
・花形レンズフード(LH782-02)
・フロントキャップ(LCF-72 III)
・リアキャップ(LCR II)
-
ソニー E マウント
- オープンプライス
- 付属品
・ケース
・花形レンズフード(LH782-02)
・フロントキャップ(LCF-72 III)
・リアキャップ(LCR II)
サポート

50mm F1.4 DG DN | Art
よくあるご質問
関連アクセサリー
付属品

LENS HOOD LH782-02
- 希望小売価格
- 11,000円(税込)

FRONT CAP LCF-72mmⅢ
- 希望小売価格
- 770円(税込)

REAR CAP LCR Ⅱ
※画像は、シグマ用です。
-
L マウント
- 希望小売価格
- 550円(税込)
-
ソニー E マウント
- 希望小売価格
- 550円(税込)
別売品

USB DOCK UD-11
-
L マウント
- 希望小売価格
- 8,800円(税込)

WR CERAMIC PROTECTOR 72mm
SIGMA WR CERAMIC PROTECTORは、「クリアガラスセラミックス」を採用した、信頼性の高い保護フィルターです。クリアガラスセラミックスは、航空・宇宙産業などでも用いられる高強度素材ガラスセラミックス(結晶化ガラス)を使用し、光学機器に使用できるまでの透過率を実現した新素材。従来の化学強化ガラスを上回る硬度と、サファイアクリスタルガラス以上の柔軟性という、保護フィルターには理想的な性質を持ち合わせています。
※薄枠のワイドタイプ
- 希望小売価格
- 18,150円(税込)

WR PROTECTOR 72mm
保護用撥水・帯電防止タイプ。レンズの保護を目的としたフィルターです。レンズ面に汚れやホコリ、キズが付くのを防ぎます。完全無色で色再現に影響しない為、常用フィルターとして最適です。
※薄枠のワイドタイプ
- 希望小売価格
- 10,010円(税込)

PROTECTOR 72mm
レンズの保護を目的としたフィルターです。レンズ面に汚れやホコリ、キズが付くのを防ぎます。完全無色で色再現に影響しない為、常用フィルターとして最適です。
※薄枠のワイドタイプ
- 希望小売価格
- 5,830円(税込)

WR UV FILTER 72mm
UV撥水・帯電防止タイプ。紫外線を吸収し、晴天時の撮影に発生する青みがかりを防ぎ、晴天時の風景・人物・スナップなどの一般撮影に効果を発揮します。またこのフィルターは無色で色再現に影響しない為、常用フィルターとしても最適です。
※薄枠のワイドタイプ
- 希望小売価格
- 11,000円(税込)

WR CIRCULAR PL FILTER 72mm
PL撥水・帯電防止タイプ。ガラスや水面の反射を取り除く効果や、風景写真などでコントラストを高める効果があります。
※薄枠のワイドタイプ
- 希望小売価格
- 19,800円(税込)
カタログ/リソース
使用説明書/カタログ
-
SIGMAレンズ総合カタログ2023年7月版(製品カタログ)
-
50mm F1.4 DG DN | Art(製品カタログ)
-
50mm F1.4 DG DN | Art(使用説明書)
インプレッション/作例
-
50mm F1.4 DG DN | Art Sample photo gallery
-
新しい、魔法の世界を開く50mm | マイケ・ヴィットレック Maike Wittreck
クローバーの花びらの下を歩いたり、極小のキノコの傘の下で雨宿りしたりと、自らも縮んで迷い込んでしまいたくなるような世界。私の写真はそんな世界に逃げ込ませてくれ、良いレンズはそれをよりリアルな体験にしてくれます。なぜならそれは、人間の目が見える以上のものを写すから。SIGMA 50mm F1.4 DG DN|Artは、そんな世界を鮮やかに写し出すレンズなのです。
-
ルールに縛られず、新しい可能性に飛び込むこと | エリオット・オービン Elliot Aubin
SIGMA 50mm F1.4 DG DN|Art は、私の撮影に全く新しいアプローチを与えてくれました。
焦点距離の狭さが私の視点をより洗練させ、常にArt品質の、新しい表現手法を実現する手助けをしてくれるのだと思います。 -
かけがえのない瞬間と感動を、美しい描写と絶妙な距離感で残す | 相武 えつ子
私は50mmという焦点距離が大好きです。理由は、子どもと話しながら撮影できるから。私の写真は、親子としての関係や、その場で生まれる感覚や視点によってかたちづくられる「私にしか撮れない写真」だと思っています。
-
ファインダーを覗かずとも結果が想像できる50mm | スチュワート・ウェア Stewart Weir
写真は、適切な時間に適切な場所にいることが重要です。上の写真はフォークストン港をまさに適切な時間に撮影したもので、一日の終わりに雲が残り少ない光で光っているところである。SIGMA 50mm F1.4 DG DN|Artは、この瞬間を捉えるために必要なレンズでした。