USB DOCK UD-11

SIGMA USB DOCKは、SIGMA製品のファームウェアアップデートやカスタマイズが行えるContemporary、Art、Sports ラインのレンズ、およびアクセサリー専用の製品です。
この度ラインアップにLマウント、キヤノン EF-Mマウントの2種類のミラーレスカメラマウント用としてUSB DOCK UD-11を追加します。UD-11ではファームウェアのアップデートに加え、MF操作の感度調整が行えます※。また、UD-11にはPC接続端子に新しくUSB Type-Cを採用しています。
※ 調整できる機能は製品により異なります。
-
SIGMA USB DOCK UD-11
希望小売価格(税別):8,000円
付属品:USB ケーブル (A-C) SUC-31
対応機種:Lマウント用
JANコード:00-85126-87869-6 オンラインショップで購入 -
SIGMA USB DOCK UD-11
希望小売価格(税別):8,000円
付属品:USB ケーブル (A-C) SUC-31
対応機種:キヤノン EF-Mマウント用
JANコード:00-85126-87871-9 オンラインショップで購入
主な特徴
USB DOCK UD-11を介して専用ソフトウェアSIGMA Optimization Proにてレンズ・アクセサリー製品の以下の設定を行うことができます。
SIGMA Optimization Proのダウンロードはこちらファームウェアアップデート
交換レンズ※1、SIGMA MOUNT CONVERTER MC-21※2、SIGMA TELE CONVERTER TC-1411 / TC-2011のファームウェアアップデートが行えます。
- ※1 カメラボディからのファームウェアアップデートも可能です。ただし、対応したカメラボディに限ります。
- ※2 カメラボディからのファームウェアアップデートも可能です。MOUNT CONVERTER MC-11は本体単体でのファームウェアアップデートのみ対応しています。
フォーカスリング操作の調整
フォーカスリングを操作したときのピント移動量を調整することができます※。
- ※ レンズのファームウェアのアップデートが必要な場合があります。
※ 後日追加機能の搭載も予定しています。(詳細未定)
対応製品一覧
Contemporary | マウント | ファームアップ | MF操作敏感度 |
---|---|---|---|
16mm F1.4 DC DN | Contemporary | Lマウント | ○ | ○*1 |
キヤノン EF-Mマウント | ○ | ○*1 | |
30mm F1.4 DC DN | Contemporary | Lマウント | ○ | ○*1 |
キヤノン EF-Mマウント | ○ | ○*1 | |
56mm F1.4 DC DN | Contemporary | Lマウント | ○ | ○*1 |
キヤノン EF-Mマウント | ○ | ○*1 | |
100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary | Lマウント | ○ | ○ |
24mm F3.5 DG DN | Contemporary | Lマウント | ○ | ○ |
35mm F2 DG DN | Contemporary | Lマウント | ○ | ○ |
45mm F2.8 DG DN | Contemporary | Lマウント | ○ | ○*1 |
65mm F2 DG DN | Contemporary | Lマウント | ○ | ○ |
Art | マウント | ファームアップ | MF操作敏感度 |
---|---|---|---|
14-24mm F2.8 DG DN | Art | Lマウント | ○ | ○*1 |
24-70mm F2.8 DG DN | Art | Lマウント | ○ | ○*1 |
14mm F1.8 DG HSM | Art | Lマウント | ○ | ✕ |
20mm F1.4 DG HSM | Art | Lマウント | ○ | ✕ |
24mm F1.4 DG HSM | Art | Lマウント | ○ | ✕ |
28mm F1.4 DG HSM | Art | Lマウント | ○ | ✕ |
35mm F1.2 DG DN | Art | Lマウント | ○ | ○*1 |
35mm F1.4 DG HSM | Art | Lマウント | ○ | ✕ |
40mm F1.4 DG HSM | Art | Lマウント | ○ | ✕ |
50mm F1.4 DG HSM | Art | Lマウント | ○ | ✕ |
70mm F2.8 DG MACRO | Art | Lマウント | ○ | ✕ |
85mm F1.4 DG DN | Art | Lマウント | ○ | ○ |
85mm F1.4 DG HSM | Art | Lマウント | ○ | ✕ |
105mm F1.4 DG HSM | Art | Lマウント | ○ | ✕ |
105mm F2.8 DG DN MACRO | Art | Lマウント | ○ | ○ |
135mm F1.8 DG HSM | Art | Lマウント | ○ | ✕ |
製品名 | マウント | ファームアップ | |
---|---|---|---|
SIGMA MOUNT CONVERTER MC-21 | Lマウント | ○ | |
SIGMA TELE CONVERTER TC-1411 / TC-2011 | Lマウント | ○ |
- *1 レンズのファームウェアのアップデートが必要です
- ※ 2021年1月時点で対応するSportsライン製品はありません。
- ※ 製品の外観、仕様などは変更することがあります。
- ※ Lマウントはライカカメラ社の登録商標です。
- ※ 本製品はSIGMA製レンズ・アクセサリー専用です。
USB DOCK

SIGMA USB DOCKは、USBケーブルを介してPCに接続して、レンズ・ファームウェアのアップデートや、合焦位置の調整が行えるContemporary、Art、Sportsライン専用レンズアクセサリーです。各調整は、専用ソフトウェア(SIGMA Optimization Pro)で行います。ファームウェアのアップデートや、合焦位置の調整の他にカスタムモードスイッチを搭載したレンズにおいてはAF速度の選択、フォーカスリミッターの調整、OSの調整も可能です。
希望小売価格(税別):6,000円JANコード
- シグマ用:00-85126-87856-6
- ソニーAマウント用:00-85126-87862-7
- キヤノンEFマウント用:00-85126-87854-2
- ペンタックス用:00-85126-87861-0
- ニコンFマウント用:00-85126-87855-9
対応レンズ(2018年10月現在)
- 18-35mm F1.8 DC HSM
- 50-100mm F1.8 DC HSM
- 30mm F1.4 DC HSM
- 12-24mm F4 DG HSM
- 14-24mm F2.8 DG HSM
- 24-35mm F2 DG HSM
- 24-70mm F2.8 DG OS HSM
- 24-105mm F4 DG OS HSM / DG HSM
- 14mm F1.8 DG HSM
- 20mm F1.4 DG HSM
- 24mm F1.4 DG HSM
- 28mm F1.4 DG HSM
- 35mm F1.4 DG HSM
- 40mm F1.4 DG HSM
- 50mm F1.4 DG HSM
- 70mm F2.8 DG MACRO
- 85mm F1.4 DG HSM
- 105mm F1.4 DG HSM
- 135mm F1.8 DG HSM
- 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM / DC MACRO HSM
- 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM / DC MACRO HSM
- 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM / DC MACRO HSM
- 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM
- 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM
- 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM
- 70-200mm F2.8 DG OS HSM
- 120-300mm F2.8 DG OS HSM
- 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM
- 500mm F4 DG OS HSM
※ 発売予定の製品を含みます。
SIGMA Optimization Pro
専用ソフトウェア「SIGMA Optimization Pro」では、以下の設定を行うことができます。
Contemporary、Art、Sportsライン
-
レンズのファームウェアアップデート
インターネットを介して、レンズのファームウェアを最新のものに更新することができます。
-
ピント調整
単焦点レンズの場合は撮影距離4領域、ズームレンズの場合は(焦点距離4領域)×(撮影距離4領域)の計16領域をそれぞれ任意にピント調整することができます。
-
MF切り替えの設定※
新フルタイムマニュアル機構を搭載した機種において、AF作動中にフルタイムマニュアルの動作の変更やフォーカスリングを回してからMFに切り替わるまでのタイミングの調整を行えます。
Sportsラインのみ※
-
AF速度の調整
撮影する被写体に合わせ、AF速度を3つのモードから選択することができます。
-
フォーカスリミッターの調整
オートフォーカスの駆動範囲を任意に調整できます。
-
OSの調整
手ブレ補正の動作を調整し、撮影スタイルに合わせたファインダー像を選択することができます。
「SIGMA Optimization Pro Windows版」及び「SIGMA Optimization Pro Macintosh版」は、下記のページからダウンロードできます。
ダウンロードはこちら動作条件:Windows
本ソフトウェアは以下の条件を満たすWindowsコンピュータ(DOS/V互換機)で動作します。
- Core2Duo相当以上のプロセッサを搭載したパーソナルコンピュータ
- Windows 7、Windows 8.1、Windows 10のいずれかがプリインストールされたパーソナルコンピュータ
- 1GB以上のRAM
- 1GB以上の空き容量のあるハードディスク
- 24bit(約1677万色)以上のカラー表示が可能なグラフィックカード
- 1024 x 768以上の画面解像度をサポートするディスプレイ
- USB1.1を標準サポートされたPC
動作条件:Mac OS
本ソフトウェアは以下の条件を満たすMacintoshコンピュータで動作します。
- mac OS X 10.13、10.14、10.15のいずれかがプリインストールされたIntelプロセッサを搭載したパーソナルコンピュータ
- 1GB以上のRAM
- 1GB以上の空き容量のあるハードディスク
- 24bit(約1677万色)以上のカラー表示が可能なグラフィックカード
- 1024 x 768以上の画面解像度をサポートするディスプレイ
- USB1.1を標準サポートされたPC
FLASH USB DOCK

SIGMA FLASH USB DOCK は、USB ケーブルを介してPC に接続して、フラッシュ・ファームウェアのアップデートが行えるアクセサリーです。アップデートは専用ソフトウェア(SIGMA Optimization Pro)で行います。
希望小売価格(税別):8,000円
JANコード
- シグマ用:00-85126-80156-4
- ニコンFマウント用:00-85126-80155-7
- キヤノンEFマウント用:00-85126-80154-0
対応フラッシュ (2017年3月現在)
- EF-630
- ※ 製品の外観、仕様などは変更することがあります。
- ※ 発売予定の製品を含みます。
SIGMA Optimization Pro

「SIGMA Optimization Pro」は、下記のページからダウンロードできます。
ダウンロードはこちら動作条件:Windows
本ソフトウェアは以下の条件を満たすWindowsコンピュータ(DOS/V互換機)で動作します。
- Core2Duo相当以上のプロセッサを搭載したパーソナルコンピュータ
- Windows 7、Windows 8.1、Windows 10のいずれかがプリインストールされたパーソナルコンピュータ
- 1GB以上のRAM
- 1GB以上の空き容量のあるハードディスク
- 24bit(約1677万色)以上のカラー表示が可能なグラフィックカード
- 1024 x 768以上の画面解像度をサポートするディスプレイ
- USB1.1を標準サポートされたPC
動作条件:Mac OS
本ソフトウェアは以下の条件を満たすMacintoshコンピュータで動作します。
- mac OS X 10.13、10.14、10.15のいずれかがプリインストールされたIntelプロセッサを搭載したパーソナルコンピュータ
- 1GB以上のRAM
- 1GB以上の空き容量のあるハードディスク
- 24bit(約1677万色)以上のカラー表示が可能なグラフィックカード
- 1024 x 768以上の画面解像度をサポートするディスプレイ
- USB1.1を標準サポートされたPC