

SIGMA fp Style 08
HIGASIX a.k.a. 日ノ出ノボル
ライティングディレクター
カメラにとって美しい光を的確に捉えることも重要なのですが、イメージを超えた何かが写し撮られる偶然性、それは完璧な機能の隙を突く写真とも言えますが、自分が撮る写真とカメラにはそんな事を期待しています。

SIGMA fp, SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary, F4.5, ISO100, 1/320s
SIGMA fpを初めて手に取ったのはCM撮影の打ち合わせの時でしたが、感覚的というよりも直感的に好みのカメラだと感じました。
実際に撮影してみて手にした感覚や各種機能には全く問題なく感じましたが、とにかく大袈裟でないカメラとしての存在が気に入りました。

SIGMA fp, SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary, F5, ISO100, 1/500s

SIGMA fp, SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary, F4, ISO100, 1/250s
写真展やイベントの仕事もあるので、映像インスタレーションの撮影にも使用してみたいです。フォルムがスマートなので数百台のSIGMA fpをブロック状に組み立てて、巨大なSIGMA fpのピクセルアートも面白そうです。
SIGMA fpの多様性は各個人のテーマに沿った写真、動画の撮影を具現化してくれます。自由に、感覚的に撮影ができる、そんなカメラです。


SIGMA fp, SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary, F7.1, ISO100, 1/640s