第206回
新しい 150-600mm 持って都内をブラブラ
August 05, 2021
DG DN レンズシリーズ初の「Sports」レンズが登場した。「SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports」である。とても軽量かつコンパクトに仕上がっており、「SIGMA fp」シリーズにもマッチする印象だ。望遠レンズを日ごろ使い込んでいるフォトグラファーなら常時携行して振り回せるサイズ感である。ちょっと前からこのレンズを手に都内をブラブラと撮影してみた。
オリンピック開催に伴いブルーインパルスが都内を飛んだ。その練習飛行を撮影に行こうと思ったのだが、未発表のレンズを持って混雑する撮影スポットに出向くわけにはいかない。飛行予定図を見ると帰投時に自宅上空を通るので、人のいない空の開けたところで待機し、余ったスモークを出しながら帰って行く機影を捉えた。その上空にも1機別の飛行機が飛んでいるのが写っている。
【使用機材】 SIGMA fp L, SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports
「SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports」はとても軽い。2100gなのでブラブラと撮影に持って行ける感じだ。またテレ端が 600mm というのがよく、迫力のある撮影が楽しめる。多摩川の河川敷でドリブルを練習していた少年をテレ端で捉えた。この遠近感が堪らない。
【使用機材】 SIGMA fp, SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports
「SIGMA fp」に「LVF-11」を装着して「SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports」を試した。夏雲を背景にそびえる高層ビルを撮った。「EVF-11」もいいが、ファインダーと光軸が真っ直ぐになるように構えられる「LVF-11」の使用感が気に入った。
【使用機材】 SIGMA fp, SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports
「SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports」はミラーレス一眼カメラ専用設計となり光学性能がグンと向上した。画面中央部は当然として、周辺部での解像感が劇的にアップした印象である。ヌケ感も素晴らしく、カラスの描写もすこぶるいい。
【使用機材】 SIGMA fp, SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports
ダンスの練習を終えて歩いている少女を撮った。暑さのためか、ボトルをおのおの服に差し込んで歩いているのがユーモラスだ。そのアクションも実に絵になる。「SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports」はズームトルクスイッチが設けられ、ズーミングの重さを2段階に調整可能なので好みに応じてセッティングしたい。
【使用機材】 SIGMA fp, SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports
豊洲でのワンシーン。600mm テレ端の描写もいいが、ワイド端 150mm も素晴らしい。このカットは「SIGMA fp L」に「EVF-11」を装着して撮影した。「LVF-11」装着時より機材がコンパクトになり携行性が高まった。スナップ撮影にも使えるサイズ感である。
【使用機材】 SIGMA fp, SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports
釣り人の後ろ姿をテレ端で狙った。デニム地でできたシャツのディテールが実に見事。「SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports」はスポーツはもちろん、風景やスナップ、野生動物の撮影まで幅広く使えるレンズになっている。
【使用機材】 SIGMA fp L, SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports
「SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports」と「SIMA fp L」との相性はよく、ハイブリッドオートフォーカスでピントもしっかりと決まる。東京湾を航行中の水陸両用バスを撮ったが、かなり昔に栃木県のダム管理用の水陸両用車「アンフィレンジャー」に乗ったことを思い出した。斜路から水に入るときにドキドキしたなあ。
【使用機材】 SIGMA fp L, SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports
「SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports」は「SIGMA 100-400mm F5-6.6 DG DN OS | Contemporary」の上を行くレンズだ。400mm ではテレ端が物足りない人、よりしっかりとした三脚座(アルカスイス対応だ)で撮影したい人、防塵防滴のタフネスさが必要な人にオススメである。手持ちでラクラク扱えるテレ端 600mm は何といっても魅力だろう。
【使用機材】 SIGMA fp L, SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports
手ブレ補正機能が優秀なのも「SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports」の特徴の一つだ。「EVF-11」内の像がピタリと止まる。なので水平も取りやすいし撮影が実に快適である。多摩川土手をジョギングを終えて歩く少年を撮ったが、汗を吸った服のディテールと色再現、そしてボケ感がとてもいい。オートフォーカスも優秀なのもうれしい。
【使用機材】 SIGMA fp, SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports
ブラブラと持ち歩ける超望遠「Sports」ズームレンズは撮影をとても楽しくしてくれる1本である。Lマウントならテレコンバーター2種類にも対応しているので、より「長い眼」が必要なフォトグラファーにもオススメだ。