
太平洋に注ぐ辺りのサンシメオン・クリークは、水の動きがない池のように見えた。高倍率超望遠ズームレンズで、平らな石の上にいたダイサギを狙いファインダーを覗くと、甲羅が光る亀(Western Pond Turtle)を発見し、私は白い鳥と黒い亀を同じフレームに収めた。
使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/500 秒 | 絞り値:F11 | 焦点距離:413mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 x 3136 | ファイルサイズ:4.87MB
じっとしていると肌寒く感じる海岸から丘陵にあるキャンプ場に戻ると、松の木の下で椅子に座り、スナックを食べたり本を読んだりうとうとしたりと、心地よい海風が吹いてくる木陰で怠惰な午後を過ごした。夕方は前日と同じように黄金色に染まるキャンプ場周辺のトレイルを愛犬と歩き、夜は焚火が燃え尽きるまでワイングラスを片手にし、時間を気にせず起きていた。
キャンプ場にはたくさんのジリスの穴があった。周囲を用心深く観察し、時々顔を出すジリスを大口径望遠マクロレンズで捉える。
使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F9.0 | 焦点距離:180mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 x 3136 | ファイルサイズ:7.38MB
キャンプ場周辺のトレイルから牧場を眺める。牛が動くたびに沈んでゆく陽光で長く伸びた牛の影も一緒に動いていた。
使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/250 秒 | 絞り値:F5.6 | 焦点距離:85mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 x 3136 | ファイルサイズ:14.84MB
所々に見かけたアザミ(Bull Thistle)が、黄金色に染まる。
使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/250 秒 | 絞り値:F4.0 | 焦点距離:85mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 x 3136 | ファイルサイズ:13.45MB
風のない静かな夜にぐっすりと眠り、翌朝テントから出ると辺りは霧に包まれていた。前日は朝から快晴だったが、カリフォルニア州のセントラルコーストの夏は朝方霧が発生することが多く、この朝は典型的なセントラルコーストの夏の朝となった。真夏とは思えないひんやりした朝、まずお湯を沸かしてインスタントコーヒーを入れる。コーヒーをすすり寝起きの冷えた体が起きてくると、湿っぽいテントを畳み荷物を車に詰め込んだ。この朝、私はキャンプ場から霧の海岸ではなく内陸部を散策することにした。内陸部に入って行くと畑と牧場があり、海岸から包まれていた霧が切れて青空が見え出した。牧場のゲート付近にいた私は、牧場主らしき年配の男性に「どこから来たんだ?」と聞かれた。「LAから来て州立公園でキャンプをしています」と答えると、男性は「そうか」とぶっきら棒に言い、トラックに乗って海岸の方へ走って行った。内陸部に入ってからは、自転車に乗った1組のカップル以外よそ者の姿は見なかった。
霧の朝、ゴロゴロした硬い土の畑に咲くアサガオが目を引く。
使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 50mm F1.4 DG HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/60 秒 | 絞り値:F11 | 焦点距離:50mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 x 3136 | ファイルサイズ:11.78MB
霧が切れかけて明るくなってきた空に、植物(Milk-thistle)がシルエットになった光景。のどかで暖かい光景を温黒調に仕上げてみた。
使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 50mm F1.4 DG HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:50mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:3136 x 4704 | ファイルサイズ:4.91MB
霧が切れて青空と丘陵地帯が見えてくると、牧場のゲートが立派に見えた。
使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 50mm F1.4 DG HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/640 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:50mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 x 3136 | ファイルサイズ:5.71MB
雲が切れて快晴になった内陸部を海岸から離れてさらに奥に入って行くと、道幅は狭まり森は深くなった。地元の人のものと思われるピックアップ・トラック2台とすれ違っただけで、人の気配を感じなくなった道をさらに進むと、緩やかな丘を上って行き見晴しのよい高台に出た。私は車を停めてしばらく周囲を眺めた後、海岸に向かって引き返した。
樹木が密集し昼間でも太陽の光があまり届かない暗い森。
使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/250 秒 | 絞り値:F5.6 | 焦点距離:85mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 x 3136 | ファイルサイズ:17.66MB
ワイルド・ターキーを道端に見かけ車から下りて追ってみたが、森の中に逃げて行ってしまった。
使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/250 秒 | 絞り値:F4.0 | 焦点距離:200mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 x 3136 | ファイルサイズ:14.11MB
対向車が来たらすれ違えないかもしれない道幅が狭い道路をゆっくり走る。
使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/250 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:35mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:3136 x 4704 | ファイルサイズ:18.59MB
1本の樫の木の影に入り休憩を取る。
使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/400 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:19mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:3136 x 4704 | ファイルサイズ:8.11MB
丘に白い花が咲いていた。大口径望遠マクロレンズを向けると蜂が花から花へと飛び回っていた。
使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/250 秒 | 絞り値:F11 | 焦点距離:180mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 x 3136 | ファイルサイズ:13.89MB
岩に咲く赤い花は「California Fuchsia」だろうか。ハチドリが現れた瞬間にシャッターを押す。
使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/500 秒 | 絞り値:F5.6 | 焦点距離:63mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 x 3136 | ファイルサイズ:14.46MB
道端に私有地だと知らせるサインが張ってある切り株があったが、フェンスがないので広大な丘陵地帯に入って行く人もいるかもしれない。
使用機材:SIGMA dp2 Quattro | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/250 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:30mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 x 3616 | ファイルサイズ:23.71MB
声はするが収穫をする労働者の姿は見えなかった畑。高倍率標準ズームで麦わら帽子にフォーカスすると朝陽を浴びた畑が美しくぼけた。
使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/200 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:170mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 x 3136 | ファイルサイズ:9.66MB
内陸部から海岸に出ると霧は切れて直射日光が届いていた。丘陵地帯から流れてきたサンシメオン・クリークは、太平洋に注ぐ手前で川幅を広げて流れがほとんどなくなり、その周辺には鳥が集まっていた。セントラルコーストは、紀元前1万年ぐらいにはチュマシュ族等の先住民族が住んでいたとされている。クリークが海に注ぐ周辺は集落を形成するには最適な土地だと思いながら、流れのないクリーク周辺で写真を撮っていると、再び海岸は霧に包まれて気温が急激に下がった。私は宿泊したキャンプ場にいったん戻ってランチを取り、再び海岸に戻ったが霧が切れることはなかった。
水平線は霧で見えなかったが、この時点では晴れていた海岸。
使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/320 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:29mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 x 3136 | ファイルサイズ:15.65MB
サンシメオン・クリークでダイサギを狙っていると水を飲みに鹿が現れ、高倍率超望遠ズームレンズを最長に伸ばして鹿にフォーカスした。
使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/500 秒 | 絞り値:F10 | 焦点距離:500mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 x 3136 | ファイルサイズ:11.73MB
晴れていた海岸はすぐに霧に包まれ雰囲気が全く変わったが、海岸に出る人の数は減らなかった。
使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/500 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:85mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 x 3136 | ファイルサイズ:9.60MB
海岸から離れたキャンプ場には陽が差し、松の木に登って遊ぶ子供達の声が響いていた。
使用機材:SIGMA DP3 Merrill | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F5.6 | 焦点距離:50mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 x 3136 | ファイルサイズ:13.28MB
桟橋は霧に包まれていて、前日青かった空と海は霞んでいたが、桟橋にいた人々はしつとりとした空気に癒されているようだった。
使用機材:SIGMA dp2 Quattro | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F10 | 焦点距離:30mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 x 3616 | ファイルサイズ:12.24MB
電信柱が霞んだ光景は幻想的だった。
使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/1000 秒 | 絞り値:F4.5 | 焦点距離:168mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:3136 x 4704 | ファイルサイズ:5.57MB
霧は一日中切れそうもなく、3日間サンシメオンの夏を満喫した私は、海岸線を南下して霧に包まれたモロベイ(Morro Bay)に立ち寄った後、家路についた。
高さ約180mのモロ・ロックが霞むモロベイ・ビーチで楽しそうに馬に乗る女性たち。
使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/640 秒 | 絞り値:F5.6 | 焦点距離:180mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 x 3136 | ファイルサイズ:5.91MB
引き潮になってできた砂浜の水溜りに遊ぶ子供の姿が映り込む。
使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/500 秒 | 絞り値:F5.6 | 焦点距離:200mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 x 3136 | ファイルサイズ:6.39MB
サンシメオンは、サンフランシスコとロサンゼルスのほぼ中間地点の太平洋岸に位置し、両方の都市から約370㎞の距離にある。見所も豊富の涼しい海岸は、夏を過ごすには最適な場所だ。内陸部は緩やかな美しい丘陵地帯が続き、人にほとんど会わず、人気のある海岸とは別世界が広がっている。海あり山ありのカリフォルニア州のセントラルコーストは、いつ訪れても期待を裏切らない。
※ このページに掲載された作品は、RAWデータ(X3F)を「SIGMA Photo Pro」で現像処理をしたものです。
一部、現像後にゴミ取りのためにレタッチソフトウェアを使用した画像もございます。